30万円から始める初心者株航海記

20代サラリーマンが株のイロハから勉強していく初心者向けの株ブログです。

27_書評:「貯金ゼロ円」の方にオススメする「貯金力」を付けるための本

どうも。カズ吉です。

 

1万人を超える貯金ゼロ家計を再生させてきた家計再生コンサルタント・ファイナンシャルプランナーである横山光昭さん著者の『年収200万円からの貯金生活宣言』を読み終えましたので、この本の魅力をご紹介していきたと思います。

 

f:id:investorK:20190707205803j:plain

 

この本は、横山さんが1万人以上の『貯金ゼロ家計』をコンサルティングしてきた中で、本当の意味での『貯金力』を身に付けるためのノウハウを教えてくれる本となっています。

 

皆さん下記のような悩みはありませんか?

 

・無駄遣いをしているわけではないのに、毎月の給料が綺麗に無くなっている

 

・家計簿や節約術などを取り入れて頑張って貯金しようとしているのに、全然貯まらずむしろ口座のお金が減っている
 

様々な手法を取り入れ頑張って貯金しようと思っていても、気がついたら貯金がないという人は意外と多いのではないでしょうか。

 

この本の優れているところは、明日からでもすぐに実践できる内容がトレーニング形式で書かれており、この本通りに節約や貯金を行えばちゃんと『貯金力』が身に付く内容になっている点です。

 

また、『貯金力チェックテスト』なども記載されており、今の自分の現状を確認することもできます。

 

多くの本は、概念的な内容が多く、読み終わってから「で、どうすればいいの?」と実際の生活に活かせないものが多いように感じます。

 

この本は、本気で貯金をしたい方、貯金をする明確な目的がある方など本気度の高い方にオススメしたい本です。

 

 

支出を減らして収入アップ

節約はかなりの収入なり 

 

貯金をするというと同時に思いつくのは『節約』ではないでしょうか。

 

そして、同時に”節約=しんどい”とマイナスなイメージが連想された人は多いと思います。

 

確かに節約をするということは、これまで何も気にせず使ってきたお金に制限をかけるため少なからずストレスがかかります。

 

そもそも、貯金をする(お金を貯める)には大きく3つの選択肢しかないと考えます。

 

①支出を減らす

②収入を増やす

③支出を減らし、収入も増やす

 

この中で一番簡単で、誰にでもできるのは”①”です。

 

昨今、副業等により個人で収入を増やす動きが活発になってきてはいますが、それでも誰にでもできることとは言えません。

 

そうなると、やはり貯金を作るには『支出を減らす』という行為は欠かせないことだと思います。

 

支出を減らすためには、節約が必要ですが軽い気持ちで節約を初めてもしばらくするとまたリバウンドすることは目に見えています。

 

節約に重要なのは、『目的』と『無理をしない』この2つだと考えます。

 

目的は、曖昧な目的よりも明確にいつまでにいくら貯めるかを考える方が、間違いなく達成できる確率が上がります。

 

また無理をしないのは、日々の食費など数十円単位でちまちま節約をしても効果が薄、逆にストレスだけが増えることを理解する事だと思っています。

 

上記で記載したことは、ネットで調べればどこにでも書いてある内容です。

正直、それだけではなかなか節約は成功しないと思っています。

(というか、僕は成功しませんでした。。。)

 

僕は、この本に書いてある『節約=収入』という考え方を知って節約に成功しました。

節約を通して我慢ばかりしていてもいつかは限界がきます。

 

そんな時に、節約をすることは収入を増やしていることと同義なんだと思えるともっと頑張ろうという気持ちになれました。

 

それだけでも僕はこの本を読む価値がありました。

 

お金の見える化をする

「いくら」より「何に」を見える化する

 

 買い物をする時、ほとんどの人が「何円か?」を意識していると思います。

 

何円かを意識することは決して悪いことではありません。

ただ、「何円か」を意識するよりもその買い物が「消費・浪費・投資」のどれに当てはまるのかを意識することの方が重要かと考えます。

 

貯金はすぐにできるものではありません。

長期的な視点で貯金体質になるには、自分のお金の使い方や流れを知ることが重要です。

 

もちろんすぐに判断できるものではないので、この本ではしばらくの間『家計簿』を付け自分のモノサシを作る練習を推奨しています。

 

そして、「浪費」を「投資」に置き換えていくことで「貯金体質」へ切り替わっていくことができます。

 

この本の共感できる点は、浪費を減らして貯蓄を増やすだけで終わらず「投資へシフト」していく事を進めている点です。

 

貯蓄を増やし続けてもいいのですが、それだけでは自分の成長も貯金の伸びもあまり大きくはならないと思います。

 

目標にもよりますが、大きな目標を持っている人こそ「投資」は欠かせない要素だという事を改めて実感しました。

 

まとめ

 

この本では、『無駄な固定費ランキング』や『貯金プログラムのワークシート』など実践的に使えるものがたくさん盛り込まれています。

 

また、様々な事例(年齢、浪費内容、貯金内容等)が書かれており、こんな状況の人でも貯金できたのであれば自分にもなんとかなると思えたりもしました笑

 

正直、ネットや他の本などを読み漁る時間を使うぐらいであれば、この本を一冊読んで全て実践することの方が圧倒的に効果が出ると思います。

 

それぐらい、貯金に関して実践的で効果の高い内容が盛り込まれています。

 

今の世の中、国や会社には頼れなくなってきています。

自分一人で生きていく力が必要です。 

 

ビジネス的な稼ぐ力も重要ですが、個人的にはどんな不況にも左右されない『貯金力』を身に付けることが、今後を生き抜く上で最も重要なスキルだと考えています。

 

『貯金力』を身に付けたい方は是非本書を手に取ってみて下さい。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

カズ吉